2024年度日本建築学会大会[関東]研究発表会(2024.08.28-30)
カテゴリ: 研究室のイベント
公開日:2024年09月02日(月)
2024年8月28日(水)~30日(金)に、2024年度日本建築学会大会[関東]研究発表会が、明治大学(駿河台キャンパス)にて開催されました。
(大会URL:https://onsite.gakkai-web.net/aij/contents/)
本研究室から大学院生8名が発表を行いました。当方の研究発表に際しまして、質疑をしてくださいました他大学の先生方、並びに企業の方々をはじめとする多くの方々から、大変貴重なご意見ご助言賜りました事、この場をお借りして深く御礼申し上げます。今回の学会で頂いた意見を今後の研究に活かしていきましょう。論文投稿・発表の期間、皆様お疲れ様でした。
以下に大塚研究室の発表者並びに題目を記載します。
〇藤田安奈
ゼロウォータービルディングに関する研究及び調査
第4報 最近の国内における ZWB に関する動向及び実在研究所における達成率評価
〇田中健太
幼児の衛生性を向上させる手洗い教育のための実態調査
〇田中里城
ハンドドライヤー使用時の衛生性に関する研究
その1:飛沫及びエアロゾルの拡散状況と抑制方法の検討
〇相澤幸司
排水立て管及び通気管を介した室内へのエアロゾルの拡散に関する研究
その1 エアロゾル検知に関する基礎的検討
〇高山拓徳
器具排水横管内におけるトイレに流せる衛生製品を想定した抵抗体設置による汚物搬送性能の検討
〇柿澤海斗
中層集合住宅の排水立て管システムの伸頂通気管端部抵抗による排水性能の影響
〇川口寛人
連立大便器の排水横枝管システムにおける汚物搬送性能に関するシミュレーション手法の提案
その1.単独排水時の検討
〇小林那奈
CFDを用いた排水横管における節水形大便器の流体解析
その1.管内に発生する負圧緩和の影響
![]() |
アーカイブ
- ▼ 2025 (21)
- ▼ 9月 (4)
- ▼ 7月 (5)
- ▼ 6月 (3)
- ▼ 5月 (1)
- ▼ 4月 (4)
- ▼ 3月 (2)
- ▼ 2月 (1)
- ▼ 1月 (1)
- ▼ 2024 (33)
- ▼ 12月 (4)
- ▼ 11月 (5)
- ▼ 10月 (2)
- ▼ 9月 (4)
- ▼ 8月 (1)
- ▼ 7月 (1)
- ▼ 6月 (3)
- ▼ 5月 (1)
- ▼ 4月 (2)
- ▼ 3月 (4)
- ▼ 2月 (3)
- ▼ 1月 (3)
- ▼ 2023 (35)
- ▼ 12月 (2)
- ▼ 11月 (5)
- ▼ 10月 (2)
- ▼ 9月 (4)
- ▼ 7月 (2)
- ▼ 5月 (5)
- ▼ 4月 (2)
- ▼ 3月 (9)
- • 2022年度 卒業式・学位授与式および卒業・修了記念式典(2023.03.24)
- • 「2022年度第93回日本建築学会関東支部研究発表会」において、大塚研究室の修士2年山城匠さんの論文が優秀研究報告集に選出されました。 (2023.3.20)
- • 空気調和・衛生工学会 中部支部学術研究発表会 (2023.3.15)
- • 建築環境設備シミュレーションタワー塗装完了 (2023.03.15)
- • 第21回 建築展 (2023.03.08-13)
- • 空気調和・衛生工学会東北支部 第12回学術・技術報告会 (2023.3.3)
- • 大塚研究室の修士1年板橋芽美さんが「空気調和・衛生工学会 優秀講演奨励賞」および「日本建築学会大会学術講演会 環境工学部門 若手優秀発表賞」を受賞しました (2023.03.04)
- • NPO法人給排水設備研究会学術委員会主催の修士論文発表会 (2023.03.01)
- • 2022年度日本建築学会関東支部研究発表会 (2023.2.27-28)
- ▼ 2月 (1)
- ▼ 1月 (3)
- ▼ 2022 (26)
- ▼ 12月 (1)
- ▼ 10月 (2)
- ▼ 9月 (2)
- ▼ 8月 (2)
- ▼ 7月 (6)
- ▼ 6月 (4)
- ▼ 5月 (1)
- ▼ 4月 (1)
- ▼ 3月 (5)
- ▼ 2月 (2)
- ▼ 2021 (23)
- ▼ 12月 (4)
- ▼ 11月 (2)
- ▼ 10月 (3)
- ▼ 9月 (4)
- ▼ 8月 (2)
- ▼ 7月 (2)
- ▼ 5月 (1)
- ▼ 4月 (1)
- ▼ 3月 (4)