2021年度関東学院大学理工/建築・環境学会(2021/11/19)
本学会は理工学部、建築・環境学部の日々の教育・研究を研究発表、特別講演会、業績展示等を関連企業や地域社会と連携し、行うことで充実かつ躍進を図ることを目的としています。
本学会サイトはこちら(理工建築学会)
昨年度は新型コロナウイルスの影響で動画配信での開催となりましたが、本年度は感染症対策を十分に行いながら対面での研究発表講演会が行われました。
午前の部では学部生、大学院生が主体の研究発表講演会を行い、午後は外部より著名な方を招待し、特別に講演会を行いました。
午後の特別講演会には、現在、日本建築学会の会長を務め、早稲田大学建築学科の教授をされております田辺新一教授が「2050年脱炭素社会に向けた住宅・建築分野の役割」についてお話しいただきました。
現在深刻化されている問題を他大学ではどのような観点から考え、研究に励んでいるのか、建築・環境分野を学ぶものとしてこれから考えなければならないことなど貴重なお話をお聞きすることができました。
午前の部では以下のメンバーが表記のタイトルにて講演を行いました。公式プログラムはこちら(理工建築学会プログラム・講演集)
〇木村彩芳 大塚雅之: 新型コロナウイルス等感染症防止対策のための給排水設備に関する研究(その2)各種洗浄方式における大便器洗浄時の飛沫発生と抑制策の検討
〇板橋芽美 大塚雅之 木村彩芳: 新型コロナウイルス等感染症防止対策のための給排水設備に関する研究(その3)手指洗浄による除菌効果の基礎的検討
〇石井方奈子 大塚雅之 阿部斗哉:ALC中層集合住宅に適用する排水システムの開発
〇阿部斗哉 大塚雅之 小野菜月: 高層集合住宅ストックにおける雑排水立て管システムの改修手法に関する研究(その5 排水立て管と排水横主管の管径差が排水能力へ及ぼす影響)
〇山城 匠 大塚雅之: 超高層SI住宅の排水横枝管設計に関する研究
〇小野菜月 大塚雅之: ニューノーマル社会のオフィス空間における水まわりの自由度設計の可能性 -小口径圧送排水システムの検討-
〇高橋伶佳 大塚雅之 小野菜月: 地球環境に配慮したゼロウォータービルの可能性