2023年度ゼミナール発表審査会 (2023.07.29)
カテゴリ: 研究室のイベント
公開日:2023年07月30日(日)
2023年7月29日(土)に、環境設備系2023年度ゼミナール発表審査会および卒業研究発表審査会が開催されました。
今年度の審査会はゼミナール履修生全体での審査会となり、来年度ゼミナール論文執筆を控える三年生や、転勤前最後のご来校として大塚研究室修了生25期:阿部斗哉さんにもご参加いただき、半年の研究成果を発表する場として相応しい舞台が整いました。卒研生の学生は皆緊張しつつも、素晴らしい発表を披露していただきました。研究生活が始まって早4ヶ月、慣れない環境下にも関わらず、今日までよく頑張りました。改めて卒研生の皆さん、お疲れ様でした。(院生一同より)
以下に大塚研究室の発表者並びに題目を発表者順に記載します。
ゼミナール研究発表者
相澤幸司
ALC鉄骨造集合住宅に適用する排水システムの排水性能に関する研究
岩渕悠也
高層集合住宅ストックにおける雑排水立て管システムの改修に関する研究
-その10. 排水立て管脚部形状が管内圧力変動に及ぼす原因解析-
小林那菜
曲がり部を有する実配管モデルの排水流れにおけるCFD解析に関する研究
飯田晴明
実在住戸における汚物搬送性能の検討
-その1 基本搬送性能及び雑排水合流の検討-
志土地大暉
排水横管内における汚物による管内閉塞要因の検討
井上和哉
大便器洗浄時における飛沫発生とその要因解析
田中里城
ハンドドライヤー使用時における飛沫発生と除菌効果の詳細検討
田中健太
幼児の手指洗浄に関する文献研究及び実験計画
卒業研究発表者
舞原昇大
連立大便器システムにおける任意の排水パターンにおける排水負荷の推定
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アーカイブ
- ▼ 2025 (18)
- ▼ 9月 (1)
- ▼ 7月 (5)
- ▼ 6月 (3)
- ▼ 5月 (1)
- ▼ 4月 (4)
- ▼ 3月 (2)
- ▼ 2月 (1)
- ▼ 1月 (1)
- ▼ 2024 (33)
- ▼ 12月 (4)
- ▼ 11月 (5)
- ▼ 10月 (2)
- ▼ 9月 (4)
- ▼ 8月 (1)
- ▼ 7月 (1)
- ▼ 6月 (3)
- ▼ 5月 (1)
- ▼ 4月 (2)
- ▼ 3月 (4)
- ▼ 2月 (3)
- ▼ 1月 (3)
- ▼ 2023 (35)
- ▼ 12月 (2)
- ▼ 11月 (5)
- ▼ 10月 (2)
- ▼ 9月 (4)
- ▼ 7月 (2)
- ▼ 5月 (5)
- ▼ 4月 (2)
- ▼ 3月 (9)
- • 2022年度 卒業式・学位授与式および卒業・修了記念式典(2023.03.24)
- • 「2022年度第93回日本建築学会関東支部研究発表会」において、大塚研究室の修士2年山城匠さんの論文が優秀研究報告集に選出されました。 (2023.3.20)
- • 空気調和・衛生工学会 中部支部学術研究発表会 (2023.3.15)
- • 建築環境設備シミュレーションタワー塗装完了 (2023.03.15)
- • 第21回 建築展 (2023.03.08-13)
- • 空気調和・衛生工学会東北支部 第12回学術・技術報告会 (2023.3.3)
- • 大塚研究室の修士1年板橋芽美さんが「空気調和・衛生工学会 優秀講演奨励賞」および「日本建築学会大会学術講演会 環境工学部門 若手優秀発表賞」を受賞しました (2023.03.04)
- • NPO法人給排水設備研究会学術委員会主催の修士論文発表会 (2023.03.01)
- • 2022年度日本建築学会関東支部研究発表会 (2023.2.27-28)
- ▼ 2月 (1)
- ▼ 1月 (3)
- ▼ 2022 (26)
- ▼ 12月 (1)
- ▼ 10月 (2)
- ▼ 9月 (2)
- ▼ 8月 (2)
- ▼ 7月 (6)
- ▼ 6月 (4)
- ▼ 5月 (1)
- ▼ 4月 (1)
- ▼ 3月 (5)
- ▼ 2月 (2)
- ▼ 2021 (23)
- ▼ 12月 (4)
- ▼ 11月 (2)
- ▼ 10月 (3)
- ▼ 9月 (4)
- ▼ 8月 (2)
- ▼ 7月 (2)
- ▼ 5月 (1)
- ▼ 4月 (1)
- ▼ 3月 (4)