ニュース - 関東学院大学|建築・環境学部|大塚研究室

ニュース

関東学院大学 建築・環境学部「大塚雅之先生特別講演会」開催 (2025.3.1)

カテゴリ: 研究室のイベント 公開日:2025年03月03日(月)

 

2025年3月1日(土)関東学院大学 建築・環境学部 大塚雅之先生特別講演会が開催されました。

給排水設備研究会 新年会の開催(2025.2.4)

カテゴリ: 研究室のイベント 公開日:2025年02月04日(火)

 2025年1月31日に給排水設備研究会での新年会が開催されました。

 

 暦の上では春を迎えましたが、依然として厳しい寒さが続いております。皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。
 先日、NPO給排水設備研究会にて、会の発展と会員同士の交流を深めることを目的に新年会が開催され、多くの方々が参加されました。温かい雰囲気の中、立食形式で食事を囲み、日頃交流のない会員の方々とも親睦を深める機会となり、大変有意義な時間となりました。
 また、大塚会長から能登半島地震についての振り返りやインフラ途絶による人々への大きな被害から給排水設備の重要性とそれに伴うこれからのZWB化の必要性、その取り組みに際し、これまで従事してきた先駆者たちと若者との協力の期待を込めたお話をいただきました。その後、各委員会の皆さまからもご挨拶を頂戴し、今後の研究会の運営方針や発展についてお話がありました。会場は終始和やかな雰囲気に包まれ、笑顔あふれるひと時となりました。

 

kyuhaisuiken1 kyuhaisuiken3 
kyuhaisuiken2 kyuhaisuiken4 

新年のご挨拶 (2025.1.20)

カテゴリ: 研究室のイベント 公開日:2025年01月20日(月)

新年あけましておめでとうございます。今年も大塚研究室をよろしくお願いします。

大塚雅之先生 特別講演会のご案内とお知らせ(2024.12.26)

カテゴリ: 研究室のイベント 公開日:2024年12月26日(木)

2025年3月1日に建築・環境学部長の大塚雅之先生の「関東学院大学での研き、学び、そして今後の展開」特別講演会が開催されます。

Mary Christmas(2024.12.20)

カテゴリ: 研究室のイベント 公開日:2024年12月20日(金)

 アドベントシーズンに入りました。いち早く学部メンバーとクリスマスツリーに点灯

環境設備リニューアル

カテゴリ: 研究室のイベント 公開日:2024年12月20日(金)

 アドベントシーズンに入りました。いち早く学部メンバーとクリスマスツリーに点灯

大塚研究室OB・OG会開催 (2024.11.30)

カテゴリ: 研究室のイベント 公開日:2024年12月01日(日)

2024年11月30日に大塚研究室OB・OG会が開催されました。

環境設備リニューアル学内施設見学(2024.11.29)

カテゴリ: 研究室のイベント 公開日:2024年11月29日(金)

 11月29日(金)に環境設備リニューアルの授業で図書館と3号館の設備室を見学しました。

研究発表講演会(理工/建築・環境学部部会)開催(2024.11.27)

カテゴリ: 研究室のイベント 公開日:2024年11月27日(水)

2024年11月27日(水)に研究発表講演会(理工/建築・環境学部部会)開催され建築・環境学部会の特別講演として株式会社青木茂建築工房会長の青木茂先生ご登壇いただきました。

大塚研究室、久々の全員集合!(2024.11.18)

カテゴリ: 研究室のイベント 公開日:2024年11月18日(月)

11月18日、大塚研究室にて集合写真を撮りました!

Copyright© 関東学院大学 建築・環境学部 大塚研究室All Rights Reserved. login